ヒマつぶし情報
2020.06.30
MIYANISHIYAMAの衣装解体新書 〜今回はMIYANISHIYAMA本人の巻〜

第10回目質問コーナーの巻
皆さまこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
今回でMIYANISHIYAMAの衣装解体新書が10回目という事で、本日はよくあるご質問や振り返りの回にしてみたいと思います!
最後までお付き合い頂けたら嬉しいです♡

さて、よくあるご質問などにざっくりお答えさせていただきます。
Q.専門的な勉強はしていましたか?
した事はありません。ただ、幼少期から母がたくさん手作りのお洋服を作ってくれたり、小学生の時からミシンを使ってリカちゃん人形の洋服を作ってみたりと、今思い返すとそんな小さな経験が役立っているのかもしれません!

いつから衣装の仕事を始めましたか?
私が30歳の頃からひょんな事からスタートしました!
なのでMIYANISHIYAMAは今年6周年目です!
下の写真はMIYANISHIYAMAスタート時の作品です。

Q.デザインはどこから思いつきますか?
私は図鑑や星座の本、神話などが好きで、無意識に深海のへんてこな生き物やカラフルな虫の配色や星や神話のストーリーなどから空想が広がって思いつく事が多いです。
また、結構お昼寝していたり浅い眠りの中でみた記憶などを衣装のデザインにしてみたりする事も多々あります!
下の写真は名古屋の美容ファッションショーに衣装提供した際のものです。

Q.年間何着くらいつくっていますか?
だいたいですが年間500体くらいデザイン・制作しています!

さて、今日は記念すべき10回目という事でざっくりですがよくある質問に回答させて頂きました!
需要があるかわかりませんが、もし何かご質問などあればどしどしお待ちしております!
最近いよいよ暑くなってきましたね〜!
みなさまお体にはくれぐれもお気をつけくださいませ!
ではまた来週〜!

福岡県出身。
2014年よりブランドスタート。
MIYANISHIYAMAの唯一無二の世界観で、衣装をはじめ、空間演出まで手がける。
「MIYANISHIYAMA PHOTO BOOK〜100万回のかわいい!!!〜 (玄光社・刊)」発売中!!!!!!!!!!